2015NEW ERA BOWLは、27対14でBLUE STARSの勝利。
昨年も参加したが、何より違ったのは外国人選手が参加したこと。練習初日から身体の大きさ、速さ、基礎技術の高さが群を抜いていた。試合でのパフォーマンスも圧巻で、外国人選手に皆が目を奪われっぱなしだった。
NEW ERA BOWLの意図としては大成功だったのではないかな。
また、参加した学生達にとっても本場の選手と肌を合わせることでしかわからない沢山のことを学べたのではないかと思う。
コーチ陣でも、他校の沢山のコーチが参加している環境で1週間過ごせたことは交流を含め良い時間だった。お互いに何か聞き出してやろう!そんな策略も見えつつもフットボール談議に花を咲かせる事ができ楽しく過ごせた。
UCLAからは、デショーンフォスターがコーチとして来日。長年NFLでプレイし、Super Bowlでもtouchdownを獲ったレジェンドランニングバック。気さくな人柄で色々と話をしてくれたが、最後に写真を撮ってもらうのを忘れたのが心残り。。
しっかりと関係を繋いでいき、来季にはぜひ!UCLAに訪れられるような機会を作りたいなと。。なんにせよやる気溢れてきました。
学生、社会人共に今週、来週の休みを終えて、秋に向けてのチーム作りが始動する。そこからが勝負!!な訳ないね。このオフ期間にどこまで鍛え上げれるかが物凄く大切。
自論としては、オフが1番シンドくあるべき時期。ここでの基礎体力向上が秋シーズンを決める。自ら鞭を打って、今年はしっかり身体を作ります!パンケーキも食いながら!
春の二の舞にはならんよ!